1. ホーム
  2. ユーザーレビュー

ユーザーレビュー

購入者様限定のユーザーレビューページです。
検討中の方は、本レビューも併せてご活用ください。

非常に助かりました!

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

HDDに障害が起きていたのを放置しており、意を決してホットスペアにてHDDを交換したところリビルドを失敗したのかファームが読み込めないとエラーが発生し起動せず
他社の障害復旧など見積もりを取ってみましたが高いし(数十万、、)、何よりNASを発送の手間、セキュリティ上の問題も心配で何か手立てはないかと調べていたところ、この製品にたどり着きました
問い合わせ段階から丁寧に回答をもらい、HDDの外付けケースまで貸し出していただき無事に復旧出来ました!
本当に助かりました!

閉じる
やすさん 参考になった! 4

素人でも出来る驚き!

★★★★★ [ Standard ]

続きを読む

先日、もう9年位使っていたリンクステーションLS-VLのNASが突然アクセス出来なくなりました。青ランプ点滅で故障のようでした。何とかデータを救出することは出来ないかと色々模索してネットで調べて、NAS本体の中をバラしてHDDに直接続でLinuxなどでアクセスを試すも撃沈・・・。どうしても必要なファイルがあるのですが、救出は無理でした。特にファイル形式がNTFSではないことが厄介で、もう諦めかけていたところ、ひょんなことから某通販サイトで他の復旧ソフトウエアの比較レビューにたまたま名前が載っていたのを見つけました。でも、どうせ「やらせ書き込み」だろうと信じていなかったのですが(失礼)、「試すだけなら無料」ということで実験してみることにしました。が、何と!全ファイルが見えるではありませんか!確かに読み込みだけでNAS1,5Tでは時間にして丸一日半程度(35時間程度)かかりましたが、それでもNAS内のほぼ全ファイルは確認出来ました。私は基本的に素人なのですが、それでもここまで出来ることに驚きでした。また、テキストファイル等は無料のままでも救出が出来たので、これは買ってみることにしました。結果は大正解です!凄い救出力です。値段もこれなら手頃だと思います。更にその後調べてみるとPC Watchに載っているかなり注目のソフトウエアだと再確認した次第です。これは故障で諦めダメ元覚悟なら無料で試せるので、NASの場合(NTFSではない等)はやってみる価値はあります。復旧天使の名の通り救世主でした。

閉じる
クロさん 参考になった! 5

全部復旧できました。

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

ReadyNasに突然アクセスできない。
液晶の表示は全部正常、IPアドレスも表示され。
間違えなく本体のLANの故障と思います。
5年前の機種ので、当時、同じNAS予備を用意してなく。

業者に電話で聞いたところ、価格は30万から、時間は二日から一週間をかかる
以前、外の業者にデータ回復作業失敗した経験がありますので。
ハードディスクを業者に出すのは恐ろしい感じ。

一所懸命ネットで探して、このソフトを見つかった週間に、試してみる。

全部のハードディスクをミラーリングしてから
このソフトの試用版でディスクを探して、ファイルを見たできた瞬間に、凄く感動した。
Raidの対応が凄く早い。
Raid5の4台HDD、当時ミラーリングできた三台を付けて試した。
現在、この三台のまま、全部回復できました。

非常にありがたいです。

閉じる
Rockyさん 参考になった! 1

readyNas上のiSCSI領域の復活

★★★★★ [ Standard ]

続きを読む

readynas316にHDD追加したとたん、今まで見えていたiscsiで作ってあったNTFSが認識できなくなる状況が発生。
手持ちのFなんとかだとそもそもNTFS領域が見えない。フリーのReなんとか、Eaなんとか、有料のJ社の完全なんとかは日本語ファイル名が全滅とさんざんな状況でした。
で、いろいろ探してこのソフトにめぐり逢い、体験版で試すとなんとあっさり復元!
一応raid上に構築された領域なのでraid版を買わないといけないかをサポートさんに相談すると、スタンダード購入後、ダメなら差額でraid版に交換可能といわれましたので、とりあえずスタンダード版を購入しました。
あきらめていた15Tほどのデータがまさかの完全復活です。
他にも通常のHDDのRAWでも文字化けしないであっさり復元。
これはRAWからの復旧では最強のソフトかもしれません。
ありがとうございました!

閉じる
nkmさん 参考になった! 3

復旧できました

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

KNOPPIXや他社のリカバリアプリを使用してもだめだったのが、なにもトラブルなく復旧することができました。
時間とコストを考えると、もっと早く購入しておけばよかったと思います。

閉じる
woodyさん 参考になった! 2

ファイルの削除

★★★☆☆ [ Standard ]

続きを読む

ファイルの削除

閉じる
kayo shotaさん 参考になった! 5

半ば諦めていた際に・・・

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

NETGEARのNASを利用していましたが何故かHDDが二台抜かれたとエラーが出てしまってリビルドするしかないという状態でした。

消えると困るデーターが入っていた為様々なツールやLinuxなどを使用し復旧させようとするもファイル名が変わってしまったりして使い物にはなりませんでした、がこの復旧天使だけは体験版でフォルダーやファイル名がそのまま表示され、データーが取り出せる事が確認出来た為すぐに購入、そしてデーターをとり出し元通りとなりました。

HDDの順番などが重要になってくるのでHDDをNASから抜いた際にシールか何かで番号を振っておくとよいと思いました。

閉じる
エルフィーネさん 参考になった! 8

削除したファイルの復旧

★★★★☆ [ Standard ]

続きを読む

屋外で記録したデータがごみ箱に入らずに削除されていて困っていました。
データの復旧を模索していたところ復旧天使を見つけました。

問い合わせフォームから送った質問に対して親切丁寧に電話で対応頂きました。

今後、同様の事象が起きた場合はまた利用したいと思います。

閉じる
PC初心者さん 参考になった! 3

貴重な存在

★★★★☆ [ Standard ]

続きを読む

ネットワークドライブの復旧にはありがたい

閉じる
ひさよしさん 参考になった! 0

RAID5障害から全データ復旧!

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

以下の構成のNASサーバーのRAID障害から、データを救出できました。
大変、感動しています!

NASサーバー : Thecus N4800 (Linuxベース)
搭載HDD : WD Red 4TB(WD40EFRX) x 4
RAID構成 : RAID5
File System : EXT4

本ソフトを使用してわかったことですが、今回のRAID障害は
RAIDを構成しているHDDの管理情報を記録しているパーティションに
不良セクタができてしまった為、RAIDのデータ領域に問題が無いにもかかわらず、
NASサーバーがHDDを認識しなくなったことが原因でした。

NASサーバーの筐体側の挙動に問題があったようで、構成管理情報の書込みや
HDD障害を認識した際のリビルドの処理に際に、不正なデータをHDDに書込みに
いってしまい、発生したのではないかと推察しています。

思えば、先月、NASサーバーのファームウェアを更新したので、
NASの挙動が変わったのかもしれません。

また、最初にHDD1台の障害を認識した際に、NASの管理画面上で
「リブートしますか」と聞かれたために、当方が安易に再起動してしまった為、
正しいリビルド機能が中断されて障害につながった可能性の方が高いかも
しれない、と思っています。
(再起動後に2台目のHDD障害が発生してしまいました。)

当方、ほかにもThecus社のNASサーバーやWD社のHDDを使用しており、
特に問題は発生しいていないので、両社の製品の品質や信頼性には問題は無いと
考えております。

本件は、あくまで当方の使用環境と使用方法のもとで発生したものであるので、
両社の製品に対する偏見を抱かぬようにお願いします。

復旧については、
HDD4台全てを自作PCのマザーボードのSATAコネクタに接続して、
仮想RAIDを構築することで、パーティションを認識できました。
マニュアルも判り易く、作業から半日で10TBのデータを救出できました。

データが無事であるコトが確認できた時は、本当にうれしくて感動しました。

今回の教訓
「NASのRAID5で障害が発生した場合」
・まずは状況を確認し、その時点でデータ退避を試みる。
・むやみにNASの電源を切ったり再起動しない。
・NASサーバーのファームウェアのメンテナンスについては、
 不具合発生の事例が報告されていないか、慎重に確認する。
・何よりも、データのバックアップはキチンと取る。(これがキホン)

以上、長々と記述してしまいましたが、どなたかのご参考になれば幸いです。

ホントに、助かりました!

閉じる
tokyojoe2000さん 参考になった! 9
復旧天使
Copyright © 2007-2024 LIVEDATA All Rights Reserved.
ページの先頭へ