1. ホーム
  2. 製品紹介
  3. 復旧天使 STANDARD

STANDARD ver.9

Windowsから、NASのXFSやBtrfs、Mac、Linuxなどの様々な
メディアをスキャンできる高機能なデータ復旧ソフトです。
復旧天使 STANDARD
対象OS:WindowsMacLinux

STANDARDの特徴

01NAS(XFS)に対応

NAS

Buffalo LinkStation、IODATA LANDISKなどのNASはLinuxベースであることが多く、Windowsで復旧しようとしてもアクセス自体ができません。
復旧天使はNASで使用されるXFS、EXT、BTRFSに対応しているので、NASのデータに簡単にアクセスしたり、削除データをスキャンすることができます。
またRAID1であれば、片方のディスクに対して作業を行うことで、復旧天使Standardでも復旧が可能です。

NAS(XFS)に対応

02スキャンを一時中断できる

復旧天使はデータのスキャン中、スキャンを一時停止することや、それまでのスキャンの状態を保存することで、後で再開することができます。他のツールにリソースを使いたい時、アップデート等により急な再起動が必要になった時も、安心してスキャンを継続できます。

データ復旧の事前準備を見る

035種類のスキャンオプション

データ消失の原因に対し、適切な5種類のスキャンを行うことができます。データの削除やアクセス不可、リカバリー時など、障害に合ったスキャンを行うことで、より多くのデータを検出できます。

5種類のスキャンオプション

04プレビュー機能搭載

プレビュー機能は、体験版でもご利用いただける機能です。希望データが復旧できるのか?スキャンとプレビューで確認した後にライセンスを購入することができます。確認できるデータは、テキストや写真、PDFファイルなどです。

プレビュー機能搭載

05ディスク損傷検出機能

消失データのスキャンやディスクイメージ作成中、読み込みメディアに機械的な損傷が発生していると検知された場合、ポップアップでおしらせします。

ディスク損傷検出機能

06暗号化ボリュームに対応

Windows Bitlocker、Mac APFSの暗号化に対し、パスワードを入力することでアクセス可能になりました。

ATA-direct接続

復旧の可能性を確認しよう

復旧天使では、すべてのソフトで無料体験版をご用意しています。
まずは体験版をインストールしてスキャンをお試しいただき、復旧の可能性を確認してみてください。

復旧天使を使ってみる

料金とライセンス

ライセンス名 料金(税込) 利用範囲
HOME 7,700円
  • ご自宅PC1台にインストール可能
  • プライベートなデータのみ復旧可能
  • 家族以外のデータ、仕事関連のデータは復旧不可
BUSINESS 23,100円
  • 法人、団体用、同一建物内のPC10台までインストール可能
  • 同一建物内のPCおよび自社所有データのみ復旧可能
  • 業務委託、サポート等の目的で第三者のデータは復旧不可
EXPERT 52,800円
  • 購入ユーザー1人のみ、登録場所の複数PCで使用可能
  • 商用目的、ITサポート、PC修理など、第三者データの復旧可能
  • 第三者のPCへのインストールや登録場所以外での使用は不可
  1. ※STANDARD製品のサポートおよび無償アップデート期間は、ライセンス購入後1年間となります。
  2. ※STANDARD製品は期間に関係なくご使用いただけますが、サポート期間を過ぎたライセンスに対しての個別のサポートおよび旧インストールファイルのご提供などは行いませんのでご注意ください。
  3. ※ソフトウェアの使用方法や復旧方法はサポートに含まれません。マニュアルのご提供のみとなりますのでご了承ください。

STANDARDの
対応範囲・仕様

  • デバイス
  • ファイル
    システム
  • ファイル形式
  • 動作環境
HDDHDD 内蔵HDD、USB外付けHDD、ノートパソコン用HDD、ポータブルHDD など
NASNAS Buffalo(TeraStation、LinkStation)、IODATA(LANDISK)、QNAP、Synology、NETGEAR、
Corega  など
SSDSSD SAMSUNG、Transcend、Intel、ADATA、MICRON、CRUCIAL、WESTERNDIGITAL、
SANDISK など
USBメモリUSBメモリ BUFFALO、SONY、ELECOM、IODATA、IMATION、TRANSCEND、KINGMAX、
ADATA、PQI  など
SD/CFSD/CF SanDisk、Transcend、SONY、Panasonic、TOSHIBA、Team、SiliconPower など
IMAGEIMAGE 復旧天使取得イメージ など
NTFS
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
FAT/FAT32/exFAT
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
APFS
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
※M1、M2 Mac内蔵ストレージ除く
HFS+
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
XFS
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
EXT2-EXT4
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
Btrfs
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
ZFS
SUN/Oracle base version,Open ZFS(FreeNAS, BSD etc.),ZFS-on-Linux
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)、単純な単一vdevプールをサポート(単一ドライブまたはミラー構成)
JFS
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
ReiserFS
全体サポート(データアクセス、損失パーティションの検索、削除ファイルの復旧など)
UFS/UFS2
アクセスおよび損失パーティションの検索、little-endian and big-endianサポート、削除ファイルの復旧(制限的)
ドキュメントドキュメント MS Office(Word,Excel,PowerPoint)、一太郎(jtd)、PDF、Docuworks など
画像・写真画像・写真 JPG、RAW、CR2、NEF、PNG、tiff、gif、bmp など
動画動画 mov、mpg、mp4、mts、mt2s,、mv など
デザインデザイン psd、ai、eps、indd、jww、dwg、dxf  など
その他その他 zip、pst、eml、dbx、その他
WindowsWindows Windows 8, 10, 11
MacMac MacOS 10.15以降 ※M1、M2 Mac内蔵ストレージ除く
LinuxLinux Most modern Linux distributions (software API requires ld-linux.so.3,
libstdc++.so.6, libX11.so.6, libpthread.so.0)
ハードディスクハードディスク 1GB以上の空き容量
メモリーメモリー 4GB以上のRAM
復旧天使を使ってみる

有料サービス

復旧天使の操作が難しい!ソフトではデータが復旧できなかった!という会員様向けの限定サービスをご用意!
プロのデータ復旧エンジニアが、お客様のデータをより安全に抽出し、別メディアに入れて納品いたします。

復旧可能なデータを見てから
正式に依頼ができる!

定額データ復旧サービス 49,800円
  • 詳しくはこちら
復旧天使
Copyright © 2007-2023 LIVEDATA All Rights Reserved.
ページの先頭へ