1. ホーム
  2. ユーザーレビュー

ユーザーレビュー

購入者様限定のユーザーレビューページです。
検討中の方は、本レビューも併せてご活用ください。

NAS(RAID5)でHDD2本故障からの復旧

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

NAS(NETGEAR社製 HDDx4 :RAID5)のHDD1本が故障。数時間後に別のHDD1本が故障。
NASがRAIDを維持できなくなった状態からの復旧作業。

NASのHDDを1本ずつPCに接続すると先に故障したHDDは物理故障(通電はするがスピンアップしてない)
2台目の故障HDDはPCに繋ぐとHDDとして認識。
もしかしたらまだ望みが?と思いWebで調べてNAS対応の復旧ソフトを知り、復旧天使の体験版をインストール
NASのHDDをすべて接続して体験版を動かすと全ファイルが見えていることを確認。
製品版を購入していざ復元開始。無事全ファイルが復旧。hash値も全て一致したので完全復旧と判断。
故障した2台目のHDDはデータ領域じゃない場所にエラーがあったのかもしれません。

復旧天使の操作感ですが、起動するとドライブレター表示以外にもHDDの型番など生の表示もあり情報が多いので少しでも迷うようであれば何も選択せずじっくり確認、Webで調べるのもよさそうです。
RAIDの場合はRAID名が表示されたりするので見慣れない名前かもしれませんのでこちらもWebで調べるとNASのドライブだな?ってことが確認できると思います。
一度復旧作業を始めてしまえばトラブルのない限りりは自動で復旧作業が進みます。

RAID5で2本故障という絶望的な状況から復旧できたのは偶然ですが
RAID5の復元ができたことは大変助かりました。

RAID以外にもRAW化したHDDもRAWを解除することなくHDDの中身をすべて回収出来ました。

物理破損はお手上げですがそれ以外なら十二分に活躍してくれると思いました。

閉じる
RENKAさん 参考になった! 11

テラステーションの復旧

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

Terastation

3TB4本のRAID5構成で、EMモードに陥った。
復旧をしようと電話で問い合わせると、どこも何十万も費用がかかる。
ダメ元で体験版を使ってみたら、あっさりとデータが見えた。

すぐに購入して、データを退避。
業者に依頼しなくてよかったなという思いと、こんなアプリがあるなら、
みんなに知ってほしいとも思いました。

閉じる
くまもんさん 参考になった! 62

RAID5障害から全データ復旧!

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

以下の構成のNASサーバーのRAID障害から、データを救出できました。
大変、感動しています!

NASサーバー : Thecus N4800 (Linuxベース)
搭載HDD : WD Red 4TB(WD40EFRX) x 4
RAID構成 : RAID5
File System : EXT4

本ソフトを使用してわかったことですが、今回のRAID障害は
RAIDを構成しているHDDの管理情報を記録しているパーティションに
不良セクタができてしまった為、RAIDのデータ領域に問題が無いにもかかわらず、
NASサーバーがHDDを認識しなくなったことが原因でした。

NASサーバーの筐体側の挙動に問題があったようで、構成管理情報の書込みや
HDD障害を認識した際のリビルドの処理に際に、不正なデータをHDDに書込みに
いってしまい、発生したのではないかと推察しています。

思えば、先月、NASサーバーのファームウェアを更新したので、
NASの挙動が変わったのかもしれません。

また、最初にHDD1台の障害を認識した際に、NASの管理画面上で
「リブートしますか」と聞かれたために、当方が安易に再起動してしまった為、
正しいリビルド機能が中断されて障害につながった可能性の方が高いかも
しれない、と思っています。
(再起動後に2台目のHDD障害が発生してしまいました。)

当方、ほかにもThecus社のNASサーバーやWD社のHDDを使用しており、
特に問題は発生しいていないので、両社の製品の品質や信頼性には問題は無いと
考えております。

本件は、あくまで当方の使用環境と使用方法のもとで発生したものであるので、
両社の製品に対する偏見を抱かぬようにお願いします。

復旧については、
HDD4台全てを自作PCのマザーボードのSATAコネクタに接続して、
仮想RAIDを構築することで、パーティションを認識できました。
マニュアルも判り易く、作業から半日で10TBのデータを救出できました。

データが無事であるコトが確認できた時は、本当にうれしくて感動しました。

今回の教訓
「NASのRAID5で障害が発生した場合」
・まずは状況を確認し、その時点でデータ退避を試みる。
・むやみにNASの電源を切ったり再起動しない。
・NASサーバーのファームウェアのメンテナンスについては、
 不具合発生の事例が報告されていないか、慎重に確認する。
・何よりも、データのバックアップはキチンと取る。(これがキホン)

以上、長々と記述してしまいましたが、どなたかのご参考になれば幸いです。

ホントに、助かりました!

閉じる
tokyojoe2000さん 参考になった! 9

RAID5のストレージから消えたファイルでも安価で自力復旧!

★★★★☆ [ Standard RAID ]

続きを読む

Netgear10400でRAID5のファイルサーバーを使用していて、
ある日特定ディレクトリ以下のファイルがすべて消失してしまいました。
データ復旧サービス業者にNAS本体を持っていったところ、データ復旧に50万円を
要することが分かり途方に暮れていたときに本ソフトを見つけました。

NASのディスクを全て外してPCにUSB接続し、本ソフトでスキャンしたところ
無事RAID5とBrtfsファイルシステムを認識し、続いて消失していないファイルが
認識しました。続いてスキャンしたところ、消失したファイル(主にjpg)の
多くが検出でき、無事復元できました。

ただ、同NASのiSCSI領域のデータが消えてしまったのが残念でしたので
こちらについて改良いただけると幸いです。
(iSCSI領域のデータは他にバックアップ済みだったため損失はありませんでした)

本ソフトはデータ復旧サービスより安価なだけでなく、重量のあるNASを業者まで
運搬する必要がないのが大きな強みだと感じております。
ありがとうございました。

閉じる
DenkoLabさん 参考になった! 14

RAID5でも復元

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

専用NAS RAID5(HDD4台)運用
1) 1台HDDの障害発生、差分バックアップ作業中にもう1台にも障害発生
2) データアクセス不可、NASメーカーサポートとやりしたが残念サポート
3) システムログ解析では3台のディスクエラーの記録が無いのでディスク不良なし
3) 自分でUbuntuに繋いでRAID5復旧を試みるが、マウントできず失敗
4) 諦めかけていたところで復旧天使RAID版をネット検索で発見
5) 自動や手動RAID構築などはダメで仮想ディスク機能で差分ファイル発見
6) 約1日分の差分ファイルを復元して大満足

改善希望
・ファイル検索の残り予想時間がデタラメにもほどがあるかと
・ファイル保存は保存先容量チェックが無いし予想完了時間が不明
・ヘルプ及びPDFマニュアルはまとめて体系的に見やすく
・貴社作業やユーザーrビューのファイル復元実績をもっとアピール

上記を改善改良してガンガン販売してライセンス料を値下げして下さい

以上

閉じる
I Love Angelさん 参考になった! 6

RAID5から誤って削除したデータの復旧

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

自宅で4台のHDDでRAID5を構築して、各種データを保存していましたが、先日誤って大事な家族の写真データを削除してしまい、途方にくれていたところ、こちらのソフトウェアの存在を知り、早速試用してみました。
RAID5のHDDはすべて正常で、あくまで誤って削除しただけなので、あっさり目的のフォルダが見つかり、すぐさまライセンスを購入して無事復旧完了。

ホームユースゆえ、消えたデータは単なる写真ですが、それはもうお金を出しても買えない大事な記録です。本当に助かりました。

閉じる
nrtさん 参考になった! 36

大事なデータが救われました!!

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

 NASに保存していた大切な思い出が救われました。家族みんなの思い出のビデオデータでした。偶然復旧天使のホームページにたどり着いたのがご縁でした。
 当方の環境は、
 NAS:corega CG-NSC4501GT
 HDD:1.5TB×4台 RAID5
 PC :Windows7 64bit です。
 まず、NASの電源が全く入らなくなってしまいデータにアクセスできなくなってしまいました。電源を何度も抜き差ししても症状は変わらず、同じ型のNASの購入も考えましたが、coregaの場合、HDDにRAID情報を保管せず、NASケースに保持するタイプのため、HDDからの直接アクセスしか方法はありませんでした。
 データ復旧会社への依頼も考えましたが、如何せん料金が高額で諦めようとしていました。
 復旧天使のHPを見つけた時、藁にもすがる心地で必要環境及び使用するソフトの確認を行いました。
 復旧の手順としては、
1.NASから取り出したHDD接続のためのケースの入手(CENTURY裸族のカプセルホテルCRCH35U3IS)
2.復旧天使Standard RAID(Windows)の納入及びセットアップ
3.NASのHDDを作業用ケース(CENTURY)に移設
 この時、一番上のHDDは一番上に、2番目は2番目にとそのまま入れ替えると、HDDの順番は狂いません。
4.(PCは完全に起動している状態にしておきます。)
5.PCに作業用ケースを接続後(USB3.0)、作業用ケースのHDD電源を左側から順番に10秒くらいの間隔をあけ、1台ずつ認識させていきます。
(このCENTURYのケースには、HDD1台毎の電源スイッチがあります。作業ミスが減ると思います。)
6.復旧天使を起動し、RAIDの構築をクリックし、NASに使用していたHDDを上から順番に追加していきます。
7.仮想RAIDの設定を行います。
 RAIDタイプ:RAID5
 ストライプサイズ:32KB
 パリティー分布:左非対称
 遅延パリティー:1
8.構成をクリック
 以上で、自分のNASのHDDは読み取れるようになりました。その後は、PC本体のHDDにコピーし完了です。
 今回の場合は、HDD全てが正常でしたので、上記の方法で無事回復できました。
 復旧にあたり、サポートをいただきました。本当に親切丁寧で、全くの素人の自分が、数時間ほどでデータを救出できました。誠にありがとうございました。
 以上、参考になりましたら幸いです。

閉じる
Bakuさん 参考になった! 6

完全に復元出来ました!

★★★★★ [ NTFS (RAID) ]

続きを読む

BuffaloのNAS、TeraStation 2TB(500GBx4)を使っておりましたが、サーバー再起動を行ったところ、いつまで経っても立ち上がってきません。このNASはディスプレイポートが無く、ネットワーク接続も出来ないため、手も足も出ません。データ復旧会社への連絡も考えました。

ネットで検索してみたところ、LinuxでのRAID回復記事の他、「復旧天使」というソフトがあるのを知りました。
早速、PCに「これDo台」2台に、NASから取り出した4台のHDDを接続し、「復旧天使」で確認してみました。

なんと、「復旧天使」上ではRAID5構成された状態で表示されており、内部をチェックすると全てのフォルダ、ファイルが正常であるのが確認できました。

画面の構成、操作性も良く、大変すばらしいソフトです。もし、あのままデータ復旧会社に出していたら、多額の回復費用と長期間の時間が必要でした。(以前、HDDが壊れ、回復会社に依頼した経験があります。膨大な費用がかかりました。)
これが1万円弱のソフトで済んだのが感激です。

ありがとうございました。

閉じる
polinky310さん 参考になった! 13

RAID5 崩壊からの復旧成功

★★★★★ [ Standard RAID ]

続きを読む

IO-DATA HVL4-Gを使用し,1Tx4台でRAID5を構築して使用していました.ある日,HDD-No.2にエラーランプが点灯しており(以前からNo.2は調子が悪かった),何時ものように再起動を行うと,「RAID崩壊」となり,その後何をやってもダメでした.
 知り合いからRAID復旧に「復旧天使」の紹介をしてもらい,試してみました.
 HPに合ったマニュアルに無いHDDが現れたり,多少手順がマニュアルと合わない個所がありましたが,何とかデータを読み,外部HDDにコピーすることができました.
 救出したファイルは問題なくデータを読むことができています.現在もファイル復旧中ですが,現在の所100%復旧できています.

 以前,1TのHDDが故障し企業にデータ救出を依頼したところ数十万円掛かりました.今回,4台のHDDなので,外部に出せばおそらく40万円程度の費用が掛かる可能性がありました.ダメ元で「復旧天使RAID」の体験版を試したところ,問題なくデータが救済できたので,2万円でライセンスを購入.外部でデータの救済をお願いするよりも1/20の価格(実際にはHDDの購入や,HDDケースの購入がありましたが)でデータ救済でき非常に良かったです.

体験版でデータの救出が可能かどうかを判断してから製品を購入できるシステムも非常にユーザーにとっては有難いシステムだと思います.
 何度もHPから質問をし,その都度丁寧に対応を頂きましたスタッフの皆さんに感謝いたします.

閉じる
HKさん 参考になった! 26

何の問題もなく復旧できました。

★★★★★ [ XFS (RAID) ]

続きを読む

LANDISK をRAID5で使用しておりましたが、突然HDDマウントエラー(4台HDD全部)の症状が出てしまい、ファイルが見れなくなってしまいました。
データ復旧の業者に依頼すると30万円を超える見積もり。とても高くてデータの復旧をあきらめかけていたとき、復旧天使を見つけました。
さっそくデモ版で試したところ、RAIDの再構築に成功。すぐに製品を購入し、ファイルを無事に取り出す事ができました。
ほんと、涙が出るくらいうれしかったです。この価格で復旧できるなら、安いもんです。

閉じる
アナログ会社のIT要員さん 参考になった! 49
復旧天使
Copyright © 2007-2024 LIVEDATA All Rights Reserved.
ページの先頭へ