1. ホーム
  2. サポート
  3. ニュース
  4. ソフトウェアアップデートのお知らせ Ver10.15

ニュース

復旧天使ソフトウェアのアップデート情報や、
会社の情報をおしらせします。

2025.09.05

ソフトウェアアップデートのお知らせ Ver10.15

お客様各位

平素より復旧天使ソフトウェア製品をご利用頂き、誠に有難うございます。
この度、復旧天使が「Ver 10.15」にアップデートされましたので、ご案内致します。

 


[アップデート内容]

 

復旧天使 Standard

 ・ZFSスキャン:LZ4解凍アルゴリズムのクラッシュバグを修正
 ・ExFATスキャン:「完了」のステップを大幅に高速化、特定の状況で完了プロセスがループする問題を修正
 ・NTFSスキャン:ジャーナル(ログ)ファイルから大容量ファイルを誤って再構成していた不具合を修正
 ・ストレージが再接続された後、ソースディスクイメージ(または仮想ディスク)が正常に復元されるようにエラーを修正
 ・Linux:15/16ビットのデスクトップカラーモードでソフトウェアを実行する際に発生していた問題を修正


 

 

復旧天使 Standard RAID

 ・Drobo BeyondRAIDアシスタントツールのアップデート:
  - スキャン前に「ブロックメタデータサイズ」を自動検出する機能を追加
  - ディスク間でメタブロックのサイズが異なる場合に調整する機能を追加
  - スキャン開始前に「ブロックメタデータサイズ」の有効性と互換性を検証する機能を追加
 ・メディアマネージャー Asustor NAS:
  - シングルディスクNASでコンテンツが表示されない問題を修正
  - NAS関連のメタデータがない場合にもRAIDコンポーネントを検索できる機能を追加
 ・ZFSスキャン:LZ4解凍アルゴリズムのクラッシュバグを修正
 ・ExFATスキャン:「完了」のステップを大幅に高速化、特定の状況で完了プロセスがループする問題を修正
 ・NTFSスキャン:ジャーナル(ログ)ファイルから大容量ファイルを誤って再構成していた不具合を修正
 ・ストレージが再接続された後、ソースディスクイメージ(または仮想ディスク)が正常に復元されるようにエラーを修正
 ・Linux:15/16ビットのデスクトップカラーモードでソフトウェアを実行する際に発生していた問題を修正


 

 

 

復旧天使 Professional (Home) 

 ・イメージファイルの内容を素早く確認するための専用ツール「内部ファイルシステムを検出して開く」(ファイルコンテキストメニューおよびツールバー)を追加
  - この方法で処理できるアーカイブ(仮想ArchFS経由)のサポートを追加
  - クイックビュー(現在のビューアを含む)でDMGファイルが認識されない不具合を修正
 ・FreeBSD GEOM::ELI(GELI)のフルディスク暗号化(AES CBC/XTSおよびCamellia CBCを含む)のサポートを追加
  - FreeNASバージョン11以下のGELIベースのフルディスク暗号化をサポート(復号にはエクスポートされた「キーファイル」が必要)
 ・Drobo BeyondRAIDアシスタントツールのアップデート:
  - スキャン前に「ブロックメタデータサイズ」を自動検出する機能を追加
  - ディスク間でメタブロックのサイズが異なる場合に調整する機能を追加
  - スキャン開始前に「ブロックメタデータサイズ」の有効性と互換性を検証する機能を追加
 ・メディアマネージャー Asustor NAS:
  - シングルディスクNASでコンテンツが表示されない問題を修正
  - NAS関連のメタデータがない場合にもRAIDコンポーネントを検索できる機能を追加
 ・ExFATスキャン:「完了」のステップを大幅に高速化、特定の状況で完了プロセスがループする問題を修正
 ・NTFSスキャン:ジャーナル(ログ)ファイルから大容量ファイルを誤って再構成していた不具合を修正
 ・ストレージが再接続された後、ソースディスクイメージ(または仮想ディスク)が正常に復元されるようにエラーを修正
 ・Linux:15/16ビットのデスクトップカラーモードでソフトウェアを実行する際に発生していた問題を修正


 

 

 

復旧天使 Professional (Business,Expert)、 復旧天使Technician

 ・イメージファイルの内容を素早く確認するための専用ツール「内部ファイルシステムを検出して開く」(ファイルコンテキストメニューおよびツールバー)を追加
  - この方法で処理できるアーカイブ(仮想ArchFS経由)のサポートを追加
  - クイックビュー(現在のビューアを含む)でDMGファイルが認識されない不具合を修正
 ・FreeBSD GEOM::ELI(GELI)のフルディスク暗号化(AES CBC/XTSおよびCamellia CBCを含む)のサポートを追加
  - FreeNASバージョン11以下のGELIベースのフルディスク暗号化をサポート(復号にはエクスポートされた「キーファイル」が必要)
 ・Drobo BeyondRAIDアシスタントツールのアップデート:
  - スキャン前に「ブロックメタデータサイズ」を自動検出する機能を追加
  - ディスク間でメタブロックのサイズが異なる場合に調整する機能を追加
  - スキャン開始前に「ブロックメタデータサイズ」の有効性と互換性を検証する機能を追加
 ・メディアマネージャー Asustor NAS:
  - シングルディスクNASでコンテンツが表示されない問題を修正
  - NAS関連のメタデータがない場合にもRAIDコンポーネントを検索できる機能を追加
 ・ZFSスキャン:LZ4解凍アルゴリズムのクラッシュバグを修正
 ・ExFATスキャン:「完了」のステップを大幅に高速化、特定の状況で完了プロセスがループする問題を修正
 ・NTFSスキャン:ジャーナル(ログ)ファイルから大容量ファイルを誤って再構成していた不具合を修正
 ・ストレージが再接続された後、ソースディスクイメージ(または仮想ディスク)が正常に復元されるようにエラーを修正
 ・Linux:15/16ビットのデスクトップカラーモードでソフトウェアを実行する際に発生していた問題を修正

 

 


[アップデート方法]
ダウンロードページよりソフトウェアをダウンロードしてインストール後、ご使用中のライセンスを登録して下さい。
無料サポート期間内であれば、そのままライセンスをご登録頂けます。
無料サポート期間が終了している場合は、別途ライセンスのご購入が必要となります。
サポート期間は、復旧天使Webサイトのマイページでご確認下さい。

今後とも復旧天使ソフトウェアを宜しくお願い致します。

                                 以上 

復旧天使
Copyright © 2007-2025 LIVEDATA All Rights Reserved.
ページの先頭へ