お客様各位
平素より復旧天使ソフトウェア製品をご利用頂き、誠に有難うございます。
この度、復旧天使が「Ver 10.7」にアップデートされましたので、ご案内致します。
[アップデート内容]
復旧天使 Standard
 ・"スパン"構成と、"チャンク"VMDKファイルへの書き込みサポートを有効化
 ・Disk Imagerでサポートされるターゲット形式としてVMDK形式を追加
  - VMDKイメージの仮想ディスクサイズ制限を128EB(VMware GUI 8TBの代わり)に設定
  - Disk Imagerの出力形式として、レガシーVHD形式のサポートを追加(容量が2040GB未満のソース)
 ・RSM形式のBad Block Map サポートを追加
 ・フィルタリングオプションによる保存のメイン設定画面で、保存関連オプションの設定機能を追加
 ・ファイル選択後のコンテキストメニューに「フルパスで保存」オプションを追加
 ・シンボリックリンクのサポート
  - 長いシンボリックリンクが切れるバグを修正
  - オブジェクトプロパティGUIでシンボリックリンクが切られないように完全表示
 ・XFS
  - アクセスとスキャン、両方に”詳細な日付”機能を追加
  - 短いシンボリックリンクのバグを修正
  - 古い(一般的な)形式の長いシンボリックリンクをサポート
 ・FAT32
  - 削除されたファイルが複数あり、ファイルシステムインデックスが有効になっている場合、フォルダ構造の再構成に関するバグを修正
 
復旧天使 Standard RAID
 ・"スパン"構成と、"チャンク"VMDKファイルへの書き込みサポートを有効化
 ・Disk Imagerでサポートされるターゲット形式としてVMDK形式を追加
  - VMDKイメージの仮想ディスクサイズ制限を128EB(VMware GUI 8TBの代わり)に設定
  - Disk Imagerの出力形式として、レガシーVHD形式のサポートを追加(容量が2040GB未満のソース)
 ・RSM形式のBad Block Map サポートを追加
 ・フィルタリングオプションによる保存のメイン設定画面で、保存関連オプションの設定機能を追加
 ・ファイル選択後のコンテキストメニューに「フルパスで保存」オプションを追加
 ・シンボリックリンクのサポート
  - 長いシンボリックリンクが切れるバグを修正
  - オブジェクトプロパティGUIでシンボリックリンクが切られないように完全表示
 ・XFS
  - アクセスとスキャン、両方に”詳細な日付”機能を追加
  - 短いシンボリックリンクのバグを修正
  - 古い(一般的な)形式の長いシンボリックリンクをサポート
 ・FAT32
  - 削除されたファイルが複数あり、ファイルシステムインデックスが有効になっている場合、フォルダ構造の再構成に関するバグを修正
 
復旧天使 Professional (Home)
 ・パスワードアンラップツール:Synology Key vault ファイルのkeyアンラップ(unwrap)をサポート
 ・一部のシナリオでより正確に認識するために、Intelキャッシュ技術(Optane)を検出するプロセスを更新
 ・フィルタリングオプションによる保存のメイン設定画面で、保存関連オプションの設定機能を追加
 ・ファイル選択後のコンテキストメニューに「フルパスで保存」オプションを追加
 ・シンボリックリンクのサポート
  - 長いシンボリックリンクが切れるバグを修正
  - オブジェクトプロパティGUIでシンボリックリンクが切られないように完全表示
 ・XFS
  - アクセスとスキャン、両方に”詳細な日付”機能を追加
  - 短いシンボリックリンクのバグを修正
  - 古い(一般的な)形式の長いシンボリックリンクをサポート
 ・FAT32
  - 削除されたファイルが複数あり、ファイルシステムインデックスが有効になっている場合、フォルダ構造の再構成に関するバグを修正
 
復旧天使 Professional (Business,Expert)、復旧天使Technician
 ・パスワードアンラップツール:Synology Key vault ファイルのkeyアンラップ(unwrap)をサポート
 ・一部のシナリオでより正確に認識するために、Intelキャッシュ技術(Optane)を検出するプロセスを更新
 ・"スパン"構成と、"チャンク"VMDKファイルへの書き込みサポートを有効化
 ・Disk Imagerでサポートされるターゲット形式としてVMDK形式を追加
  - VMDKイメージの仮想ディスクサイズ制限を128EB(VMware GUI 8TBの代わり)に設定
  - Disk Imagerの出力形式として、レガシーVHD形式のサポートを追加(容量が2040GB未満のソース)
 ・RSM形式のBad Block Map サポートを追加
 ・フィルタリングオプションによる保存のメイン設定画面で、保存関連オプションの設定機能を追加
 ・ファイル選択後のコンテキストメニューに「フルパスで保存」オプションを追加
 ・シンボリックリンクのサポート
  - 長いシンボリックリンクが切れるバグを修正
  - オブジェクトプロパティGUIでシンボリックリンクが切られないように完全表示
 ・XFS
  - アクセスとスキャン、両方に”詳細な日付”機能を追加
  - 短いシンボリックリンクのバグを修正
  - 古い(一般的な)形式の長いシンボリックリンクをサポート
 ・FAT32
  - 削除されたファイルが複数あり、ファイルシステムインデックスが有効になっている場合、フォルダ構造の再構成に関するバグを修正
復旧天使 Video Recovery
・サポートモデルの追加、バグ修正をしました。
Drive Recorder復旧、CCTV復旧、
・サポートモデルを追加しました。
[アップデート方法]
ダウンロードページよりソフトウェアをダウンロードしてインストール後、ご使用中のライセンスを登録して下さい。
無料サポート期間内であれば、そのままライセンスをご登録頂けます。
無料サポート期間が終了している場合は、別途ライセンスのご購入が必要となります。
サポート期間は、復旧天使Webサイトのマイページでご確認下さい。
今後とも復旧天使ソフトウェアをご愛用下さいますよう宜しくお願い致します。
以上
