再生できないその映像
復旧天使が復元します

大切な映像が再生できなくなっても諦めないで!
復旧天使なら映像も音声も、その思い出も取り戻せます。

復旧天使なら映像も音声も、その思い出も取り戻せます。
プライバシーマーク10824688(02)
様々なフォーマットに対応
MP4, MOV, AVI などの主要ビデオフォーマットに完全対応しています。
断片化データの復旧
削除、フォーマット、ヘッダー破損などにより断片化した動画ファイルも復旧可能です。
映像・音声の同時復旧
映像データだけでなく、音声データも損傷なく復旧できます。
プライバシーマーク6年連続更新
個人情報保護マネジメントシステムでお客様の大切なデータを保護・運用しています。

対応可能な障害

デジタル一眼レフカメラ, ミラーレスカメラ、ビデオカメラ、スマートフォン、アクションカメラ、ドローン、映画撮影機器で撮影された動画ファイルが、
破損・削除・または保存時のエラーによって再生できなくなった場合でも、迅速かつ正確に再生可能な状態に復旧します。

ビデオコーデック

  • MPEG 4 Part 2
  • MPEG 4 Part 10 (h.264)
  • MJPEG
  • HEVC (h.265)

ドライブレコーダーファイルシステム

  • NxFS
  • NTFS
  • FAT32
  • exFAT
  • ETC.

ビデオストリームフォーマット

  • MOV (QTFF)
  • AVI (RIFF)
  • MP4
  • ETC.
対応可能な症状
映像が再生できない
MP4, MOV, AVI, MTS など
主要動画フォーマットに対応
動画の再生中
特定の場所で映像が止まる
音が聞こえない
物理的障害
フォーマットが必要と
表示される症状
データ領域に
アクセスできない
ドライブが
表示(認識)されない
動画データを
削除、初期化した

動画復旧の技術力

自社開発の動画分析技術

復旧天使は、自社開発の動画復旧ソリューションを使用して、断片化された動画データやヘッダーの損傷など、再生できない複雑な損傷・原因を正確に復旧します。MP4, MOV, AVI などに対応しており、削除やフォーマット、物理的な損傷まで全ての症状に対応可能です。

  • 対応可能なビデオコーデック:
    MPEG 4 Part 2, MPEG 4 Part 10 (h.264),
    MJPEG, HEVC (h.265)
差別化された復旧技術

復旧天使では、メーカー32社、カメラ約1200台のシリーズ・モデルの分析とデータべース化に成功しており、自社開発の映像復旧ソリューションを使用して、断片化、ヘッダーの損傷、フォーマット要求などの様々な障害から映像データを復旧します。

  • 事例:CANON 7D MARK II (フォーマットした)
    一般的なソフトウェア、復旧会社での復旧では、容量のあるファイルが抽出できても再生できません。復旧天使のソリューションだけが動画を再生できるように復旧できます。

動画復旧の流れ

01
メモリーの診断とイメージ取得
SDやCFなどのメモリーカードを復旧設備に接続し、状態を確認した後、安全に作業を行うためにディスクイメージを作成します。
02
論理領域の分析
取得したディスクイメージに対し分析を開始、ファイル構造および損傷領域をチェックします。
03
復旧可能なデータの抽出
削除や上書きによって断片化された動画データおよび損傷したフレームを含め、復旧可能なすべてのデータを抽出します。
04
復旧された動画の確認と納品
復旧したデータは不足していないか、しっかり再生できるかをお客様に確認していただき、納品となります。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

動画復旧時間

受付翌日に復旧結果を報告
平均 2
(*破損の具体によって前後する可能性あり)

お急ぎの場合は緊急のご依頼も承ります。土日祝日ふくめ24時間対応で最短の納品を目指します。
(*深刻な物理障害の場合は延長あり、診断時にご案内可能です。)

メモリーの診断
10分
メモリーチップの分離
30分
メモリーのダンプ取得と
エラー修正
2時間
データの抽出
1日

動画復旧費用

Lv.1
軽度障害
99,000円〜
  • MP4, MOV などの動画データを削除、またはメディアをフォーマットしてしまった場合
  • ファイルは存在していても、動画として再生できない場合
  • 動画ファイルの破損状態を確認後、正式な御見積をご案内します。
  • 破損具合、ファイルサイズ、動画形式(拡張子)によってお見積額が変動します。
Lv.2
重度障害
198,000円〜
  • 記録メディア(SD、CF、HDDなど)の物理的な損傷および他社復旧不可、緊急案件など
  • メディアの物理的故障の場合、損傷具合、作業難易度によってお見積額が変動します。
  • 他社作業により復旧不可判定の場合、メディアへのダメージ、難易度により御見積額が変動します。
  • お急ぎの場合の緊急依頼などはこちらの価格帯になります。

動画の復旧事例

動画の復旧事例1
Nikon D4S

メモリータイプ:XQD
容量:64GB
ファイルシステム:FAT32
障害内容:フォーマット後に追加録画
復旧率:90%

動画の復旧事例2
Canon EOS 1Dx Mark Ⅲ

メモリータイプ:CF Express B
容量:64GB
ファイルシステム:exFAT
障害内容:フォーマットしてくださいと表示される
復旧率:99%

動画の復旧事例3
Sony A7CR

メモリータイプ:SD
容量:128GB
ファイルシステム:exFAT
障害内容:フォーマット
復旧率:95%

動画の復旧事例4
Canon EOS 70D

メモリータイプ:SD
容量:128GB
ファイルシステム:exFAT
障害内容:動画ファイル再生不可
復旧率:99%

復旧天使
Copyright © 2007-2025 LIVEDATA All Rights Reserved.
ページの先頭へ