データ復旧サービス案内

  1. Home
  2. データ復旧サービス案内
  3. データ復旧費用と所要時間

データ復旧サービスの費用と時間

データの復旧費用と作業時間は、障害メディアの種類と容量、障害の内容によって変わります。詳細は復旧を希望されるメディアをご確認ください。

依頼前のご相談・初期診断

すべての初期診断費用0円

内容 お問い合わせ方法 所要時間
依頼前のご相談/お見積り依頼 電話 即答
メール 当日~翌日
障害ハードディスクの初期調査 持込 30分程度
郵送 到着日中

復旧サービス正式依頼料金

  • 軽度障害
  • 中度障害
  • 重度障害
障害レベル 障害内容 料金(税込)
軽度障害 ハードディスク自体に損傷なし、交換部品が必要ない場合 44,000円~
中度障害 リカバリー後のデータ復旧、 基板損傷、軽度のセクタ不良など 66,000円~
重度障害 ヘッド不良、モーターの不良、重度のプラッタ損傷、
ハードディスクに複合的な問題が発生している場合など
99,000円~
その他 上記のエラーが複合的に発生する深刻な状態でも 最大で
275,000円
  1. ※ 水没・落下などからの復旧は別途お見積もりとなります。
  2. ※ 他社又はお客様側で一回以上分解作業されたハードディスクの復旧は、別途お見積もりとなります。
  3. ※ データ復元費用、復旧時間をご報告致しますので、診断結果を確認後、データ復旧作業を正式にご依頼ください。

RAIDサーバ復旧費用

インターフェース 復旧費用
RAID DISK 4本以下 RAID DISK 5本以上
SCSI/SAS 297,000円~ 396,000円~
SATA 440,000円~
  • ※ SCSI/SAS 1022GB以上は容量によってデータ復旧料金が変動致します
  • ※ SATA 8.1TB以上は容量によってデータ復旧料金が変動致します
  • ※ データ復旧作業を進め、費用を確定させるまでの作業が初期診断です。( データ復旧の可否は判断できません)
  • ※ RAID0,RAID1,RAID10,RAID5,RAID6 が対象です。
  • ※ 他社又はお客様側で一回以上分解作業されたメディアの復旧は、別途お見積もりとなります。
  • ※ 論理障害と物理障害の区別はありません。
  • ※ データ復旧後のデータベース修復は、別途データベース復旧サービスをご利用いただきます。
    ex) ORACLE データベース、MySQL データベース、Postgre データベース、MS-SQL データベース。

NAS・TeraStation / LinkStation 復旧費用

ご依頼前のご相談・初期診断

すべての初期診断費用0円 安心の固定料金制
最短当日からのスピード復旧

総容量
~2TBまで
障害内容 定額
(税込)
論理障害 ファームウェア障害、突然アクセスできなくなった、
ネットワークエラーなど機械的な損傷がない場合
定額
99,000円
※1 ※2
物理・複合障害 データの削除、ヘッドの故障、再構築中の障害、不良セクタ、
RAID崩壊など、機械的または複合的な損傷の場合
定額
187,000円
※2
暗号化 すべての障害 定額
385,000円
※2
  1. ※1 システムを構成する全てのディスクに物理障害が確認されなかった場合に限ります。
  2. ※2 2本以上4本までのHDDで構成されているRAID0,RAID1,RAID10,RAID5,RAID6に限ります。
  3. ※ 他社又はお客様側で一回以上分解作業されたNAS搭載HDDの復旧は、別途お見積もりとなります。
  4. ※ 2TB以上、5本以上のNASはお問い合わせください。

SSDのデータ復旧費用

復旧事例のある場合は、最短2日から

インターフェース 復旧費用
2.5 / 3.5 / 1.8 / zif / mSATA / M.2 137,500円 ~
その他 お問い合わせください
  1. ※ メモリー容量、チップのタイプによって復旧費用が異なります。
  2. ※ 診断の結果、他社作業が確認された場合は、追加費用がかかります。
  3. ※ その他の容量、暗号化モデル等は別途お見積り

SSD復旧サービス詳細はこちら

USBメモリのデータ復旧

メモリー容量 メーカー 通常料金 定額モデル限定
~4GB BUFFALO, SONY, imation,
IO DATA, Trascend,
KINGMAX, ELECOM,
SanDisk, ADATA, PQI,
etc ...
29,700円 ~ 22,000円
~8GB 29,700円 ~
~16GB 44,000円 ~ 33,000円
~32GB 66,000円 ~ 49,500円
~64GB 88,000円 ~ 66,000円
その他 その他容量, 暗号化メモリー, CheckDisk, 他社作業済みは別途見積り

動画の
データ復旧費用

内容 復旧費用
軽度(動画の削除、初期化など) 99,000円 ~
重度(メディア認識不可など) 198,000円 ~
  1. ※ 動画ファイルの破損状態を確認後、正式な御見積をご案内します。
  2. ※ メディアの物理的故障の場合、損傷具合、作業難易度によってお見積額が変動します。
  3. ※ お急ぎの場合の緊急依頼は、すべて重度価格帯になります。

動画復旧サービスの詳細はこちら

監視カメラのデータ復旧費用

削除、初期化、起動できなくても復旧対応可能

レベル 障害内容 復旧費用
Lv1 データの削除、フォーマットの実施、映像のみの復旧など 275,000円 ~
Lv2 HDDの物理障害、音声の同時復旧など 275,000円 ~
その他 RAIDや水没、Surveillanceは別途見積もり

監視カメラ復旧サービス詳細はこちら

ブルーレイレコーダー
の復旧費用

削除、初期化、起動できなくても
復旧可能(※一部対応不可)

HDD容量 メーカー 復旧費用
~1TB TOSHIBA, Panasonic, SHARP, SONY, HITACHI, Pioneer 176,000円 ~
その他 その他の容量、HDD2本構成、動画編集の作業ボリュームによって別途お見積もり
  1. ※ 他社で一回以上分解作業されたハードディスクの復旧は、別途お見積もりとなります。
  2. ※ データ復元費用、復旧時間の報告致しますので、その後、データ復旧作業を正式にご依頼ください。
  3. ※ テレビ番組等の復旧には対応しておりません。
  4. ※ 著作権等の問題が発生すると弊社が判断した場合、データ復旧を辞退する場合がございます。
  5. ※ ハードディスクの取り外しを行うと、メーカー保証外となる場合がございます、あらかじめご確認ください。

ブルーレイレコーダー復旧サービス詳細はこちら

復旧天使
Copyright © 2007-2025 LIVEDATA All Rights Reserved.
ページの先頭へ